[PR] スキューバダイビング
Top > Archives: August 2007

ハゼラン

赤・桃 > 夏
ハゼラン[花・赤桃]
haze01.jpg



滑ひゆ(スベリヒユ)科の一年草。
原産地は熱帯アメリカ。明治初期に鑑賞栽培用として渡来。
花色は桃。
5枚の花弁。円錐花序に小さな花がつく。
午後三時過ぎに咲き始める。



[別名]別名:「サンジカ(三時花)」「サンジノキコウシ(三時の貴公子)」「コーラル・フラワー」
[由来]名前の由来:花が散乱してつく様子を「はぜ(米花)」に例えたという説がある。
top
| comments (0) | trackbacks (0) |

ネジバナ(捩花)

赤・桃 > 夏
ネジバナ(捩花)[花・赤桃]
nezi01.jpg


蘭(ラン)科の多年草。
花色は桃。
時計回りのものや反時計回りのもの・巻かずに一列につくものなどまちまち。


[別名]別名:「モジズリ(捩摺)」
[由来]名前の由来:花がねじれて咲くことから。
top
| comments (0) | trackbacks (0) |

アサザ

黄・橙 > 夏
アサザ[花・黄橙]
asaza01.jpg


ミツガシワ科の多年草。
花色は黄色。花冠は五深裂し、ふちはさらに細裂する。
池や沼に生える水草。
葉は大きい円形かタマゴ形で対生して水面に浮かぶ。
午前中に咲いて午後にしぼむ一日花。


[別名]別名:「ハナジュンサイ(花蓴菜)」
[由来]名前の由来:朝に花が咲くことから。


絶滅危惧II類(VU)=絶滅の危機が増大している植物
top
| comments (0) | trackbacks (0) |

ツユクサ(露草)

青・紫 > 夏
ツユクサ(露草) [花・青紫]
tuyu02.jpg



露草(ツユクサ)科の一年草。
花色は青。まれに白色も。
3枚の花弁。青の2枚の大きな花弁と白の1枚の小さな花弁。
二つの折れた帽子型(舟形)をした苞葉の間から一個ずつつきでて咲く。
早朝 開花し、昼過ぎにはしぼんでしまう半日花。



[別名]別名:「ボウシバナ(帽子花)」「ツキクサ(着草)」「ホタルグサ(蛍草)」「アイバナ(藍花)」
[花言葉]花言葉:尊敬
[由来]名前の由来:露を帯びた草から。
「ボウシバナ(帽子花)」:花を包んでいる苞(ほう)の形から。
「ツキクサ(着草)」:花の汁で服を染めたことから。


[似ている花]露草つながり:「ムラサキツユクサ(紫露草)」「トキワツユクサ(常盤露草)
top
| comments (0) | trackbacks (0) |

ヘクソカズラ(屁糞蔓)

白・茶 > 夏
ヘクソカズラ(屁糞蔓)[花・白茶]
hekuso02.jpg



茜(アカネ)科の蔓性多年草。
花色は白。葉の脇から数個ずつ散状につく。
花冠の先は五浅裂し、底の部分は紅色。
秋には光沢のある褐色の球果ができる。



[別名]別名:「ヤイトバナ(灸花)」「サオトメカズラ(早乙女蔓)」
[由来]名前の由来:全体に悪臭があることから。
top
| comments (0) | trackbacks (0) |