[PR] スキューバダイビング
Top > Archives: May 2008

ムラサキケマン(紫華鬘)

青・紫 > 春
ムラサキケマン(紫華鬘)[花・青紫]
keman01.jpg07-03-28


ケシ科 キケマン属の二年草。
花色は紅紫色。ときおり白色も。
唇形の花が茎の上部に総状につく。
ニンジンのような葉で傷をつけると悪臭がする。
半日陰や、やや湿り気の多い野原や河川敷などに生える。


[由来]名前の由来:「華鬘」とは仏前を飾る装飾のこと。花の色が紫のケマンから。
top
| comments (0) | trackbacks (0) |

ハクチョウゲ (白丁花)

白・茶 > 春
ハクチョウゲ (白丁花)[花・白茶]
hakut01.jpg07-05-11


アカネ科 ハクチョウゲ属の常緑低木。
原産地は中国。
花色は白色・淡紫色。
5つに裂けた漏斗状の花を葉の脇につける。
約1cmの小さな星型の花が密につく。
庭の生け垣や植え込みに利用される。
園芸品種には花が八重のヤエハクチョウゲ(八重白丁花)、葉縁に斑が入った斑入りハクチョウゲなどがある。


[由来]名前の由来:丁子咲きの白花から。
top
| comments (0) | trackbacks (0) |